意志の弱い紙切れ

日本国内では、ジェームズ・ベックマンの著書「幼児教育の経済学」がベストセラーとなった。(中略)ベックマンは、研究により子ども時代に虐待を受けたり十分なケアを受けられなかった(逆境的小児体験 ACE)の場合、「成人してからの病気や医療費の多さ、…

ポルカ騒動について

みなさんがツイートしてくださった、様々な意見を、ポルカを使おうかな〜?と考えている方に活かすべくまとめてみることにしました。 私のインプットを兼ねています。 【ポルカ、うーん?派の意見】最初はリプライや、短い言葉でポルカに対する違和感を表さ…

理不尽は なくならない。だからこそできること

人は皆、受け入れなければならない現実を目の前にして、どうにもならない思いを胸に残すのだろう。 〝繰り返す過ちのその度 人は ただ青い空の 青さを知る〟 今日も戦争で命を失う人がいて お腹を空かせて死んでいく子どもがいて 差別や偏見で心をズタボロに…

相談の乗り方〜経験者が語る〜

いらっしゃーい‍♀️ 前回のブログをツイッターで共有した所 想像以上の反響があり、嬉しく思っています。 「機能不全家族」という言葉を初めて知りました。勉強になりました。今後の発信でも勉強させてもらいます!といった言葉もあり、常に私の頭の中にある…

家以外の選択肢を増やせ!一時保護所は手一杯

こんにちは〜 二度目のブログ!少し慣れてきたかもー! 今回は 〜家以外の選択肢を増やせ!〜 私は、家庭から離れる時間の必要性を身を以て実感してきました。そしてついに、こんなことを思うようになります。 不登校の児童・生徒は、2016年9月に文科省から…